高倍率ズームデジカメ

近所で撮影した野鳥の写真やデジカメの話題など

ルリビタキ再会

前回ルリビタキを撮影したポイントに今日も行ってみると,期待通りに現れました.

通い詰めたマイフィールドでは,「今日は出そうだな」と何となく勘が働くようになります.

最初は一番奥のポイントで,着いてすぐ一瞬現れた後どこかへ行ってしまいました.

そういう時は一旦離れて戻って来るのを待ちます.

近くをブラブラしているとジョウビタキの雌が通り過ぎて行きました.

ルリビタキの声が聞こえて来たので,先程のポイントへ戻ると,今度はもっと手前に出て来ていました.

動画も撮影しましたが,付近をチョコマカ移動するので,1回に数秒しか撮れません.

手前に出て来てくれていたのに,ジョウビタキの雄が現れて追い払ってしまいました.

縄張り争いのようです.

ジョウビタキに追い払われて逃げた先

そこから元の方向へ戻る途中でも撮影のチャンスが得られました.

至近距離にはなかなか近寄らせてくれませんが,今日も相手をしてくれてまずまずでした.

帰り道に撮影した他の野鳥達

ヤマガラ

百舌

ジョウビタキ

シジュウカラ

百舌

ルリビタキ

今日は朝から良い天気でしたので,前回ルリビタキを目撃したポイントにリベンジに行きました.

自宅を出てすぐ電線にジョウビタキが居ました.

いつものフィールドへ到着してすぐに,遠くに動くものを発見し慌ててシャッターを切りましたがピンボケ.

恐らくカケスだと思うのですが,結局それっきり姿を見せてくれませんでした.

シジュウカラはたくさん居ました.

しばらくしてヒッツヒッツと声が聞こえて来たので,これは!と思って姿を探すとやはりルリビタキでした.

このとき,先ほど逆光で露出補正したのを戻すのを忘れていて失敗でした.

すると今度は大きな動く影に気付きました.

実は前回も目撃していたのですが,撮影出来なかった鹿を今日は捉えました.

少なくとも2頭は確認しました.

キセキレイ

ヤマガラ

ルリビタキが再び現れました.

今度は露出補正も解除してます.

今回はチョコマカ動きながらも何回も撮影のチャンスをくれたのでラッキーでした.

毛虫を捕らえたようです.

一瞬ですが動画も撮影出来ました.

動画からの切り出し

以上でその場を後にしました.

以下別の場所で撮影.

サギの集団

これも先日見た同じ場所でイタチに遭遇.

動きが速過ぎてついて行けず.

カワセミ

今日は朝だけ晴れで日中は曇り,夕方から明日にかけて雨の予報でしたので,午前中のみの撮影に出掛けました.

自宅近くの調整池へ流れ込む水路にいつものキセキレイがいました.

そしていつものフィールドへ行くとジョウビタキが2羽いましたが,いずれも雌でした.

一番奥へ着くと,遠くを青いものが過りました.

ルリビタキでしたが,それっきり撮影は出来ませんでした.

遠くにコゲラエナガメジロヤマガラシジュウカラなどいつもの声が聞こえていました.

ススキの穂をアオジが啄ばんでいました.

続いて芥川へ足を伸ばすと,カワセミがいました.

出会った瞬間に2回ダイブした後,何回か場所を移動しましたが,ダイブはそれっきりでした.

距離的にはさっきより近い位置に留まりましたが,どうにも枝が邪魔です.

今度は枝が少ない位置へ移動しました.

別のカワセミが目の前を横切ったのに反応し体の向きを変えました.

それにしても長いこと同じ場所に居てくれたので,落ち着いて動画を撮影する余裕もありました.

チョウゲンボウ

本当に久しぶりに芥川へ行きました.

Canon SX60 HSを本格的に使った最初の撮影でもあります.

いつもの顔ぶれに加えて初見の野鳥にも遇えてまずまずでした.

ただ風が冷たくてすごく寒かったです.

 

キセキレイ

 

百舌

 

 

 

 

 

イソシギ

 

 

 

チョウゲンボウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョウゲンボウの剥製

 

セグロセキレイ

 

ジョウビタキ

 

 

 

 

 

 

 

ムクドリ

 

ツグミ

 

コサギ

 

アオサギ

 

カワセミ

 

 

 

タシギ

 

 

 

ジョウビタキ

今朝,自宅のすぐ近くの電線にジョウビタキが留まっているのを見つけました.

今年最初の出会いでした.

これが今回購入した Canon SX60 HS 最初の被写体となりました.

65倍

130倍

Canon SX60HS

もう出ないと諦めかけていた後継機が,ついに出ます!

デジカメWatch

キヤノン、光学65倍ズームの「PowerShot SX60 HS」

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666844.html

Canon ニュースリリース

世界最高クラスの高倍率モデル“PowerShot SX60 HS”

超広角から超望遠に対応した21-1365mm相当※5/F3.4-F6.5の世界最高クラス光学65倍ズームレンズを搭載

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-09/pr-powershotg7x.html

これまで1年ペースでモデルチェンジして来たこのシリーズですが,

結局のところ,PowerShot SX50 HS から1年飛ばして2年目に出ることになりますね.

自分は当然購入します.

これとは別に,大型センサー搭載ズームコンパクトを開発中のニュースもあるようです.

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666950.html


追記:

はい,買いましたよ~

旧モデルとなったSX50 HS(右)と新しいSX60 HS(左)をパッケージと共に比較.

バッテリーは共通で,しかも撮影可能枚数が微妙に増えていたります.

別売りのフードが共通では無くなったので,新しく購入しました.

換算24ミリ~1200ミリ相当の50倍ズームだったのが,

換算21ミリ~1365ミリ相当の65倍ズームと,広角側にも広がったためでしょうね.

センサーサイズは変わらず画素数が1280万画素から1680万画素になっています.

グリップ部が大きくなり全面ラバーが貼られたので,ホールディングは良好です.

電子ダイヤルが背面のリングから上面に移動しました.

背面の親指で保持する部分にもラバーが貼られました.

露出補正ボタンが独立しました.

液晶モニターは2.8インチ46.1万ドットから3インチ92.2万ドットにグレードアップし

ビューファインダーも20.2万ドットから92.2万ドットになりました.

そして何と言っても画像処理エンジンDIGICが5から6へ.

最大の売りは動画性能の向上でしょうけど,静止画の連写も速くなっているところにもパワーアップを感じました.

SX50 HSのハイスピード連写HQは1回10枚の制限があるため,通常連写の2.2枚/秒を使っていました.

SX60 HSの通常連写は6.4枚/秒, AF追従で3.8枚/秒になっています.

実際のところ,望遠能力はさほど変わりませんが,細かいところでブラシュアップされている感じです.