高倍率ズームデジカメ

近所で撮影した野鳥の写真やデジカメの話題など

神峰山2015年

しばらく野鳥以外の趣味に興じておりましたので,更新にブランクが空きました.

毎年この時期には神峰山寺へ紅葉の撮影をしに出掛けるのですが,今年はどうも芳しくないというのが,行かなくても周囲の状況から窺い知れました.

しかし今日は久しぶりに天気も良いし,一応確認しておこうかと思って出掛けました.

入口まで着いて,やはりどうにも絵になるような状況ではなかったので,この時期にだけ徴収される拝観料を払ってまで入る価値は無いなと思って,そのままスルーして少し上の公園周辺まで進みました.

周囲は大体こんな感じでした.

いつも行く山道に入ると,ヒッヒッヒッと声が聞こえて来ました.

ルリビタキです.

警戒心が強くじっとしてくれないので近寄れません.

何度も見失いそうになりながら目で追っていると,シロハラが紛れ込んで余計ややこしくなりました.

再び捕捉

今日はここまでで,その場を離れました.

別の場所で,エナガを発見しましたが,動きが速過ぎてブレブレ

ヤマガラ

コゲラ

別の日に近所で撮影した野鳥

秋晴れ

今年のシルバーウィークは5連休で,しかも連日秋晴れの行楽日和です.

しかしこういう時に限って体調不良に悩まされる罠.

今日は何とか朝の散歩に出ることが出来ました.

自転車をのんびり漕いでいると,風がさわやかで心地良いのですが,背中に当たる日差しが結構きつかったですね.

マイフィールドではカメラを構えるのも久し振りで,勘が鈍った感じがしました.

鳥もほとんど見かけず静けさの中で,今日はリフレッシュ気分で適当にパチパチとシャッターを切りました.

それでもさすがニコンP900,思いの外ちゃんと撮れていて感心しました.

ワイヤレスヘッドホン

今年の4月に続いて,追加でワイヤレスヘッドホンを購入しました.

こちらのブログには掲載しておりませんでしたので,順番にご紹介します.

TV視聴用として最初に購入したのが,赤外線コードレスヘッドホン SONY MDR-IF425RK です.

こちらはダイニングにあるTVで録画したアニメを観るのに使用しています.

思ったよりも軽量で,ヘッドバンドの長さ調節が要らないフリーアジャスト機構も便利で装着感も良好です.

飲み食いしながら,洗い物しながらでも台詞を聞き逃すことが無くなって,すっかりお気に入りになっています.

左側のドライバーユニットに充電電池をセットし,トランスミッター兼充電器の接点に触れるように乗せる事で充電されます.

充電後も乗せっ放しでOKとの事ですので安心です.

右側は電源スイッチとボリュームがあります.

電源ONのままでも乗せれば充電に切り替わりますし,使用時も音声が10分間無ければ自動で電源が切れます.

トランスミッターの背面

右が電源,中央がピン入力端子,左がステレオミニ入力端子で,付属のケーブルでどちらでも接続可能です.

自分はTVのピン端子に接続しましたので,TV内臓のスピーカーボリュームに関係無くヘッドホン側で調整可能です.

このように簡単接続で難しい設定など一切不要ですぐ使え便利です.

ただし部屋から出て壁に遮られると音は聞こえなくなります.

そもそも壁に遮られたらTVの画面も見えない訳で,使用目的からして問題ありません.

続いて今回購入した JVC HA-WD50 です.

色が選べたので白にしてみました.

使い方はほとんど同じでスタンドに乗せて充電します.

こちらは密閉型ですが,装着感もまずまずです.

一番の違いは赤外線ではなく2.4GHZのデジタルワイヤレス方式という点です.

こちらは自室のオーディオ機器やPCの音声を聴くのに利用します.

右に電源スイッチとオペレーションランプ(赤)があり,左にはシーソー式ボリュームと,音声を検出すると点灯するランプ(緑)があります.

音声が届かないと自動で電源が切れます.

そして受信距離は余裕の30メートルです.

部屋を出て1階に降りても,家中のどこへ行っても音が聞こえ続けました.

今まで有線のヘッドホンで席から少し離れた棚に手を伸ばしても届かなくてストレスを感じたりていましたので,これなら1階にドリンクを取りに行くことも出来ますね.

 

Windows 10

早速,Windows 10 にアップグレードしたので,その記録です.

まずはノートPC(Windows 7)で様子を見ました.

ダウンロードとインストールで少し時間がかかりますが,手順自体は簡単で楽勝でした.

ここで簡易設定を選んでおくと,Windows 7 で設定した項目の多くが自動で引き継がれるので,非常に楽です.

「ようこそ」 とか 「こんにちは」 とか出てから,また待たされるパターンが多いです.

インストールが終わると,元のデスクトップがそのまま出てきて,まごつくことは一切ありません.

スタートボタンもちゃんとあります.

スタートメニューはメトロっぽい.

検索バーを非表示にして,クイック起動を復活させました.

ウインドウもシンプルな表示で好感が持てます.

また,上の階層へ移動のボタンが復活しており,地味にうれしいです.

ブラウザは Edge というものが新しく追加されていますが,もともと使っていた IE や Chome も使えますし,お気に入りのインポートも出来ます.

デスクトップPCへのインストール画面はこれ1枚で省略.

最も確認したかったのが,マルチディスプレイ環境における仮想デスクトップの動作です.

見ての通り左右で解像度が異なる使い方をしているのですが,左右同時に切り替わることを確認しました.

仮想デスクトップ切り替えのキーボードショートカットは,Win+Ctrl+左右矢印キーという3キーが必要でちょっと使い辛い...

そこで,Alt+Tabの設定を仮想デスクトップまで対象にしました.

マルチディスプレイ時のタスクバー表示方法もカスタマイズ出来ます.

検索バーはメインにしか出ません.

サブは虫眼鏡アイコンをクリックすると入力欄がポップアップする仕様です.

もうひとつ便利な機能を発見しました.

Win+G キーを押すとこのようなバーが表示されて,画面の録画やスナップショットを撮ることが出来ます.

ゲームDVRという機能らしいです.

動画としては 30 fps で解像度は 720p で最長 5 分まで録画ということで,愛用のバンディカムに取って代わることは無さそうですが,むしろカメラアイコンクリックで静止画として保存する方に注目しています.(Alt+Win+Print Screenでも可)

今までスクショ撮るのに Alt+PrtScreen でコピーしてペイントを起動してペーストとか,Snipping Tool ならキャプチャと保存まで出来ましたが,デフォルトの名前がキャプチャ.PNGなので,複数保存するには名前を付ける必要がありました.

このゲームバーなら次々と 「ユーザー/ビデオ/キャプチャ」 フォルダに日時やページタイトル等から自動で名前を付けて保存してくれます.

あと下の画像は Youtube を閲覧中の画面をキャプチャしてからフォトアプリで開いて編集モードにしたものです.

このフォトレタッチ機能もなかなか使えそうで,別途フリーや有料のレタッチソフトを探さなくてもいいかなと思っています.

キビタキ(若)

今日は午前中が晴れで午後から曇りなので,本当は午前中がベストだったのですが,朝から行くとまた鹿に遭遇しそうで午後から出掛けました.

山に入ると早速キビタキの声が聞こえて来たのでカメラを向けると,地味な色合いで雌か別の鳥かと思いましたが,どうやら若鳥のようです.

移動の途中で一度だけ鹿に遭遇しましたが,こちらが気付くより先に逃げてくれたので良かったです.

今度はきれいな固体に出会いました.

声を頼りに居場所を見つけ,何度目かのトライでこのアングルで撮影出来たのですが,しばらくその場に留まってくれたので動画も撮影出来ました.

今回のようにもし動画を撮影するチャンスに恵まれたとしても,最大望遠付近で下から見上げる姿勢を保つのはかなり苦しいです.

それで最近はこのコンパクト一脚をカメラバッグに忍ばせていたわけですが,ようやく出番が来ました.

雲台にはクイックシューを取り付けてあるので,ワンタッチで着脱が可能です.

もちろん野鳥を撮影する時はこのミニ三脚形態ではなく,中央のロッドを伸ばして一脚として使用しています.

ところでこのP900,品薄で価格高騰したり,在庫切れで入荷待ちになったりしているようですね.

自分も最初は様子見とか思っていましたが,結局光学2000ミリ相当を試したくて,人柱覚悟で発売直前に予約したのが,結果的に良かったです.

 

野鳥撮影の時は,いつも声はすれど姿は見えずで,先に姿を発見して撮影出来るか,気付かれて逃げられるかの駆け引きです.

そしてもし発見出来ても,このように枝被りでまともに撮影出来ることの方が少ないので苦労します.

キビタキが居た近くで4本の木がまとめて根っこから倒れているのを発見しました.

根っこ側から見たところ

帰り道で通りすがったコゲラ

羽繕いに忙しいヤマガラ

鹿とキビタキ

今日は週間天気予報では確か雨のはずでしたが,前日の予報では晴れに変わっていたので,久しぶりにP900を持って出掛けました.

朝6時から8時の早朝散歩です.

早速山に入ると,いきなり鹿と遭遇しました.

一目散に逃げるかと思いきや,遠くからこちらの様子を伺いながら,甲高い声を出して威嚇して来ます.

なるべく刺激しないようにじっとしていましたが,先へ進まないと撮影が出来ないので,そのまま上へ登って行くと,キビタキが居ました.

虫を捕らえたようです.

撮影の間も鹿が3~4頭,近くを駆け抜ける場面に何度も遭遇し,野鳥探しに没頭出来ないので,早々に引き上げました.

入り口のこの柵は伊達じゃないです.

ゴールデンウィーク後半

昨日は雨でしたが,今日からまた晴天になったので,朝からニコン P900 を持って山に入りました.

するとキビタキの囀りが聞こえ,今回は姿を発見する事が出来ました.

ただ遠い上に,途中の枝葉が被ってなかなかピントが合わずに苦労しましたが,2個体で3回撮影出来ました.

1日歩き回っても1枚も撮影出来ないこともあるので,今回は満足して午前10時くらいで引き上げました.